妻沼高校日誌

2024年6月の記事一覧

午後の活動風景

①検定の補習(今月末に全商ビジネス文書実務検定です)

②3年生への就職指導(求人票を見ています)

③総合文化部の活動

④商業部の活動

⑤卓球部の活動

⑥陸上競技部の活動

新しい花

6月10日(月)午後、花壇に新しい花が植えられました。

作業は環境整備員の皆さんにお願いしました。
いつも、学習環境等の向上にご尽力いただきありがとうございます。

就職指導を行っています

三者面談期間の午後、3年生は進路指導部による就職指導が行われています。
この日も、求人票の見方や面接の注意点などについて丁寧に指導していました。

『バスケットボール部(男子)』活動紹介

6月5日(水)、バスケ部は「高校総体北部地区予選会」に出場しました。

午後、男子の試合が行われました。

妻沼 60 対 95 桶川西

3年生の引退試合となりました。
3年生の1名が前日にケガをしてしまい、出場が危ぶまれましたが、本人の強い意志と、メンバーのサポートがあり、試合では全員が力を出し切りました。


今後、選手は1年生のみになります。
先輩達から妻高バスケ部を受け継ぎ、次の試合に向けて練習をしていきます。

 前回の記事はこちら

◆『バスケットボール部(女子)』活動紹介

6月5日(水)、バスケ部は「高校総体北部地区予選会」に出場しました。

午前中、女子の試合が行われました。

北本・妻沼 29 対 133 鴻巣女子

今年度から新たに合同チームを組んで初の大会でした。
合同チームを組んでまだ日が浅く、合同練習も十分にはできませんでしたが、全力を尽くしました。


(音楽が流れますので音量にご注意ください)

今後もこのチームでの活動は続きます。
技術も絆も深めていけるよう、練習を重ねていきます。


↑ は6月2日に北本高校で行った合同練習の様子です。