2018年6月の記事一覧
生徒総会
先週金曜日、生徒総会が行われました。
昨年度の活動報告、決算及び会計監査に続き、
今年度の予算案、行事などについて議事が行われました。
また、2年生を中心とする新執行部が承認されました。
新生徒会執行部の皆さん、妻沼高校の更なる発展のため頑張ってください!
昨年度の活動報告、決算及び会計監査に続き、
今年度の予算案、行事などについて議事が行われました。
また、2年生を中心とする新執行部が承認されました。
新生徒会執行部の皆さん、妻沼高校の更なる発展のため頑張ってください!
進路ガイダンス
本日、3年生を対象とした進路ガイダンスを行いました。
生徒は分野別に分かれて、それぞれ説明を受けました。
説明を聞き終えた生徒から、「楽しかった!」、 「勉強になった!」等々、
嬉しい声をたくさん聞くことができました。

生徒は分野別に分かれて、それぞれ説明を受けました。
説明を聞き終えた生徒から、「楽しかった!」、 「勉強になった!」等々、
嬉しい声をたくさん聞くことができました。
三者面談
今週は、三者面談週間です。
保護者の皆様方には、お忙しいところ御来校いただきありがとうございます。
学習状況等、分からないことがありましたら、担任まで遠慮なく御相談ください。
また、三者面談の時間を活用して、3年生の就職希望者を対象にした
進路補習、面接指導等も実施しています。


保護者の皆様方には、お忙しいところ御来校いただきありがとうございます。
学習状況等、分からないことがありましたら、担任まで遠慮なく御相談ください。
また、三者面談の時間を活用して、3年生の就職希望者を対象にした
進路補習、面接指導等も実施しています。
図書委員会
先日、図書委員会が行われ、本のラミネート作業が行われました。
図書館の本を改めて見てみると、どれも汚れやしわ防止のために、
キレイにラミネートされています。
生徒も最初は大変そうでしたが、2冊目はスムースに仕上げていました。
本を借りるときは、ラミネートのありがたさを実感して欲しいと思いました。
図書館の本を改めて見てみると、どれも汚れやしわ防止のために、
キレイにラミネートされています。
生徒も最初は大変そうでしたが、2冊目はスムースに仕上げていました。
本を借りるときは、ラミネートのありがたさを実感して欲しいと思いました。