2024年12月の記事一覧
期末考査1日目
12月10日(火)、本日から期末考査です。
朝、教室の様子を見に行ったところ、生徒が早めに来て試験勉強をしていました。(写真は2年生)
頑張りましょう!
完成しました!
新たなスタート!
12月5日(木)放課後、第3回英検に向けた対策補習を、新たなメンバーでスタートしました。
今回の受験者は1年生6名と2年生1名です。
初めての補習では過去問を受けてもらい、今後どのように対策していくかを決めました。
第2回英検 結果報告
今回は11名(2級4名、3級6名、4級1名)が合格しました!
生徒たちは、夏休み中の8月から11月までの4か月間、筆記試験の対策補習やスピーキング練習を重ねてきたので、今回の結果をとても喜んでいました。
第1回では2次試験で不合格となり、今回再チャレンジした生徒もいましたが、無事合格することができました。
Congratulations!
勉強会!
12月5日(木)放課後、期末考査前ということで勉強会が行われています。
1・2年生の勉強会と、卓球部・陸上部の勉強会の様子です。
≡ ≡ ≡ 〇
12月5日(木)、3年生の体育では球技大会に向けてフットサルを楽しんでいました。
全商ビジネス文書実務検定 結果報告
11月24日(日)に行われた全商ビジネス文書実務検定の合格者が発表されました。
1級文書 1名
1級速度 1名
2級総合 5名
2級文書 3名
3級総合 18名
3級文書 1名
3級速度 2名
合格者の皆さん、おめでとう!
パークレース(おまけ)
パークレース(つづき)
12月3日(火)に行われたパークレースの写真です。
男子が2周目に入ったところから閉会式までです。
パークレース
12月3日(火)、熊谷スポーツ文化公園でパークレースを行いました。
男子は6km、女子は3.5kmを走りました。
中学1・2年生へお届けものです
今週、本校生徒が出身中学校へ伺い、学校案内と学校紹介リーフレットをお届けします。
近隣中学校の1・2年生に本校のことを知ってもらうための取り組みです。
中学校の先生方におかれましては、大変お忙しい時期かと思いますが、ご対応よろしくお願いいたします。