2021年6月の記事一覧
2年進路ガイダンス
6月25日(金)5・6時間目に2年生の進路ガイダンスが行われました。各分野に分かれて専門学校などの先生から御講義をいただきました。これを機に、自分の進路について色々と調べていきましょう。
非行防止教室
応接室からの動画配信による非行防止教室が各教室で行われました。埼玉県警から推進員の方2名をお招きして御講義をいただき、薬物の危険性やインターネットの利用方法について考える機会となりました。今回学んだことをこれからの生活に活かしていきましょう。
華道部
本日華道部が玄関に花を活けてくれました。
今回は、梅雨空を吹き飛ばすような向日葵の花です。
華道部
華道部が玄関に花を活けてくれました。
雨の多い時期となりましたが、玄関では素敵な生け花が皆さんをお待ちしております。
三者面談
本日6月9日(水)より三者面談が始まりました。来週の15日(火)まで行われます。進路のことなど目標を明確にする機会となりますので、よろしくお願いいたします。
生徒総会
生徒総会は、新型コロナウイルス感染予防のため各教室にライブ映像を配信する形で行われました。昨年度の活動報告や今年度の活動計画が示されたり、予算案などを協議しました。
3年生 進路ガイダンス
6月3日(木)5時間目・6時間目に3年生の進路ガイダンスを実施しました。お忙しい中、25校以上の大学や専門学校などの先生方にいらしていただきました。貴重なお話を伺い進路を考える機会となりました。
生け花
本日、華道部の生徒が玄関に生け花を届けてくれました。
初夏を感じさせる素敵な生け花をありがとうございます。