妻沼高校日誌

2021年3月の記事一覧

修了式

 3月24日(水)に放送による修了式を行いました。
 校長先生からは、1年間の振り返りと「3つの幸せ」について、生徒指導主任からは、「たくさんのありがとう」についての講話がありました。
 生徒の皆さんはこれから春休みです。新しい年度に向かって、しっかり準備をしましょう。

 

      校長講話         生徒指導主任講話

生徒会行事

 3月19日(金)に、生徒会の企画運営でターゲットゲームを行いました。
天候にも恵まれ、競技選手だけでなく、応援団も生徒会役員も、とても楽しそうでした。

 

   放送による開会式          競技開始

  

      結果報告            決勝戦

入学許可候補者説明会

 3月18日(木)に、入学許可候補者説明会を実施しました。
 校長から、母校となる妻沼高校を心から好きになって欲しいという話がありました。
 続いて事務室や各担当から、高校生活についての説明を行いました。また、スクールバス業者からの説明もありました。
 説明終了後は、保護者の方に別室に移動していただき、PTAの役員決めも行いました。
 お忙しい中、御参加いただいた皆様方、ありがとうございました。
 入学許可候補者の皆さん、4月から妻沼高校生としての頑張りを期待しています。

 

      校長より           学年より

清掃活動

 3月18日(木)に、校舎外や体育館を中心に清掃活動を行いました。
 暖かな日差しの中、普段は清掃できない場所にも入り、落ち葉やごみを集めました。

 

 

写真撮影と教科書販売

 3月16日(火)に、来年度に向けての個人写真撮影と教科書販売を行いました。
 もうすぐ新年度です。気持ちを新たにして頑張りましょう。