妻沼高校日誌

2020年11月の記事一覧

防火防災避難訓練

 26日(木)6限、防火防災避難訓練を実施しました。
 地震などの災害はいつ起こるかわかりません。地震の揺れを感じた場合、あるいは緊急地震速報を見聞きした場合は、あわてずに、まずは身の安全を確保しましょう。
 また、日頃から、避難場所などについて頭に入れておくことも大切です。
 今年は新型コロナウイルスの関係で消防署の職員をお招きできず、初期消火の訓練は実施できませんでした。

生け花

 華道部の生徒が校長室に生け花を届けてくれました。
 今回はクリスマスに向けてアレンジしたものだそうです。使用した花は、グロリオーサ(赤)、スプレーストック(白)、スプレーカーネーション(赤)、雪冠杉(緑)です。見事なクリスマスカラーになっています。
 華道部の皆さん、すばらしいクリスマスプレゼントをありがとう。

ワーキングメモリー

 1年生のLHRでワーキングメモリーを活性化するゲームを行いました。
 ワーキングメモリーとは、作業等で脱線せずにゴールに向かうために必要な記憶力のことで、将来仕事をするときにも役立つものです。
 図書館で行ったので、司書の長沼先生も顔を出してくれました。
 みんなすばらしい笑顔で参加していました。

 

生け花

 華道部の生徒が校長室に生け花を届けてくれました。
 今回は冬をイメージしたものでしょうか、淡い色合いで凛とした感じです。
 華道部の皆さん、いつもありがとう。

職員研修会

 11月12日、日頃からお世話になっている、スクールカウンセラーの佐藤先生を講師にお迎えし、学習支援についての研修会を実施しました。
 具体的な事例を踏まえ、生徒が困っている時の支援方法を紹介していただくなど、大変勉強になりました。
 質疑応答も充実し、有意義な研修会になりました。

長井小学校との交流

 11月11日、ボランティア部の生徒が、長井小学校にお邪魔しました。
 今年は感染拡大防止の関係で、地元の皆様との交流はできませんでしたが、はじめの会の後、長井小の児童とチームを作り、グラウンドゴルフを行いました。

 

書架サイン

 本棚の見出しのことを「書架サイン」というのだそうです。
 少し前の話になりますが、臨時休校中に、司書の長沼先生がきれいに作ってくださいました。上部にも看板があり、とても見やすくなっています。全部手作りです。
 ※6月24日の図書館の記事にも、しっかり写っていました。

 

自立支援事業

 今年度も高校生自立支援事業が始まりました。

 初日は、「自分のタイプを知ろう」ということで、深谷若者サポートステーションの職員の方にご来校いただき、エニアグラムを通して自分への理解を深めました。

 深谷若者サポートステーションの皆様、引き続きよろしくお願いいたします。

 

 

進路講演会(第1学年)

 講師に桂崇人様(㈱進路情報ネットワーク)をお招きして、講演会を行いました。
 「社会人基礎力」をキーワードに、1年生の今から取り組むべきこと等を講演していただきましたが、生徒は真剣な表情でメモを取っていました。
 後半は「ペーパータワーゲーム」を行いました。社会で必要になる力を取り入れたゲームに、真剣に、そして楽しそうに取り組んでいました。

 

情報処理検定試験

 第63回全商情報処理検定において、3年生の浦本君が、第2級ビジネス情報部門に合格し、校長室で表彰を受けました。
 3級にも多数の生徒が合格しています。限られた時間の中で、よく頑張りました。
 おめでとう!