2020年9月の記事一覧
分野別進路ガイダンス
9月25日、2年生を対象とした分野別進路ガイダンスを実施しました。
生徒は、15の分野から希望する教室に分かれて説明を受けました。
2年生にとっては、今年度、初めて外部講師を招いての説明会でした。
真剣にメモを取る生徒の姿が印象的でした。
生け花
今日、華道部が校長室に新しい生け花を届けてくれました。
季節にあったお花に、毎回、心が癒されます。
華道部の皆さん、いつもありがとう。
「歴史のみち広域景観形成プロジェクト」編集作業
埼玉県都市整備部田園都市づくり課と熊谷市都市整備部都市計画課から依頼を受けたプロジェクトの進捗状況ですが、撮影したデータを使ってこの連休中も編集作業を連日行いました。
PCの更新で新たに導入した動画や写真の編集ソフトを使っての編集作業です。文字や効果音さらにBGMも加えての作業は、編集と試写の繰り返しです。
連休最終日には四本の作品を作り上げることができ、今週中に試作を納品することができそうです。
生徒たちは責任の重さを感じながら、創造力を膨らませてクリエイティブな作品作りに集中していました。
一日警察署長
9月18日、生徒会長の菊島君と副会長の柳澤さんが、一日警察署長として、熊谷警察署の行事に参加してきました。
交通安全運動の一貫として、高齢者への安全啓発活動やパトロールに出かける白バイの見送り等、たくさんの体験をして帰ってきました。
3年面接練習
昨日と本日の6限、3年生は就職試験に向けた面接練習を行っています。
就職試験は来月16日から開始になります。