妻沼高校日誌

2019年8月の記事一覧

轍祭(一般公開)は9月28日(土)

 昨日の埼玉新聞に、写真部の記事が掲載されました。
 来月9月28日(土)に行われる轍祭(文化祭)一般公開の
 ご案内です。
 多くの皆様のご来校をお待ちしております。
 

妻沼祭り

 今月3日(土)、第28回妻沼祭りが開催されました。
 本校から、生徒会役員、陸上競技部、写真部の生徒が参加し、
 ソーラン節、校歌の披露などを行いました。
 暑い中でしたが、母校を誇れる発表ができました。
  

  

学校説明会

 本日、今年度1回目の学校説明会を行いました。
 バレーボール部と陸上競技部の部員による校歌紹介の後、
 私からの説明、そして保護者の立場からということで、
 細屋PTA会長、阿藤後援会長、清水後援会監事から説明をいただきました。
 続いて教室に移動し、カルティベートタイム(CT)体験をしてもらいました。
 暑い中、御参加いただいた中学生、そして保護者の皆様、
 本当にありがとうございます。
  
 施設見学①         施設見学②
  
 校歌紹介          学校説明(校長)
  
 学校説明(保護者)     CT説明
  
 CT体験①         CT体験②
 
 個別相談

学校説明会

 明後日17日(土)に、今年度第1回
 学校説明会を実施します
 今年度も、多くの皆様の御参加をお待ちしています。
 16日(金)正午以降の申込みは、
 お手数をおかけいたしますが、電話でお願いします。
 (048-588-6800)
 説明会場は、校門を入ってまっすぐ進んだ記念館の1階です。

 施設見学は、全体説明会の前、午前9時15分に開始します。
 施設見学を希望する方は、時間までにお越しください。
  ← 記念館の1階です!

商業研究発表大会

 先週3日(土)第24回埼玉県生徒商業研究発表大会が開催され、
 昨年度に引き続き、妻沼高校からも商業部が出場しました。
 今年の発表テーマは「誰もが自由にパソコンを使える社会へ」です。
 12分間の制限時間の中で、これまで頑張ってきた成果を
 十分に発揮し、2位(優秀賞)という素晴らしい賞をいただきました。
 9月に甲府で開催される関東大会の出場が決まり、先ほど、
 校長室に報告に来てくれました。
 ものつくり大学の三井准教授をはじめお世話になった多くの皆様方に、
 この場を借りて御礼申し上げます。
  

  

さが総文報告

 全国高等学校総合文化祭2019さが総文に参加した
 秋山さんと船越さんが、校長室に報告に来てくれました。
 他県の高校生との交流など、とても良い経験ができたようです。
 今月、写真部は写真撮影旅行に出かけます。
 皆さんの応援をよろしくお願いします。