2019年2月の記事一覧
お知らせ
入試期間となりましたので、妻沼高校日誌の更新は原則
3月7日(木)までお休みさせていただきます。
3月7日(木)までお休みさせていただきます。
生徒手帳
妻沼高校では、来年度から生徒手帳をリニューアルします。
従来型から一回り大きいサイズとし、
月間スケジュール、メモ欄等を充実させました。
「使える生徒手帳」、「使いやすい生徒手帳」をしっかり活用し、
メモをとる習慣を身に着けて欲しいと思います。

(左)旧型 (右)新型
従来型から一回り大きいサイズとし、
月間スケジュール、メモ欄等を充実させました。
「使える生徒手帳」、「使いやすい生徒手帳」をしっかり活用し、
メモをとる習慣を身に着けて欲しいと思います。
(左)旧型 (右)新型
学校評議員会
本日、今年度第2回学校評議員会・評価懇話会を開催しました。
評議員会では、整理整頓、校歌、保護者アンケートについてなど、
今後の学校運営のヒントとなる意見を多数いただきました。
懇話会では、生徒から、もっともっと妻沼高校を良くしたいという
熱い思いを聞くことができました。
評議員会では、整理整頓、校歌、保護者アンケートについてなど、
今後の学校運営のヒントとなる意見を多数いただきました。
懇話会では、生徒から、もっともっと妻沼高校を良くしたいという
熱い思いを聞くことができました。
2年生進路ガイダンス
先週の1年生に続き、本日2年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。
生徒は、就職、進学等、それぞれ希望する分野の部屋に分かれ、
担当の先生方から詳しい説明を聞きました。
生徒は、就職、進学等、それぞれ希望する分野の部屋に分かれ、
担当の先生方から詳しい説明を聞きました。
1年生進路ガイダンス
先週、1年生を対象に進路ガイダンスを行いました。
今回は、写真のとおり寸劇を交えたガイダンスでした。
まだ先のことだから・・・と言うのではなく
今から希望進路の実現に向けて本気で取り組んで欲しいと思います。
今回は、写真のとおり寸劇を交えたガイダンスでした。
まだ先のことだから・・・と言うのではなく
今から希望進路の実現に向けて本気で取り組んで欲しいと思います。