2016年5月の記事一覧
遠足の様子
今日は、1学年の遠足の様子をお知らせします。
学校からバスで出発した1年生は、めがね橋から「アプトの道」をハイキング、
おぎのやドライブインで釜飯を食べた後、ガトーフェスタハラダの工場見学をしました。

めがね橋 昼食の様子(釜飯)
学校からバスで出発した1年生は、めがね橋から「アプトの道」をハイキング、
おぎのやドライブインで釜飯を食べた後、ガトーフェスタハラダの工場見学をしました。
めがね橋 昼食の様子(釜飯)
校外学習
本日、妻沼高校は校外学習(遠足)です。
1年生は、アプトの道のハイキング(安中市)とガトーハラダの工場見学です。
午前8時30分、定刻に学校を出発しました。
2年生は羽田空港、3年生は東京ディズニーランドに行っています。
詳細(写真)は、週明けに改めて掲載いたします。

学校出発 出発前の様子
1年生は、アプトの道のハイキング(安中市)とガトーハラダの工場見学です。
午前8時30分、定刻に学校を出発しました。
2年生は羽田空港、3年生は東京ディズニーランドに行っています。
詳細(写真)は、週明けに改めて掲載いたします。
学校出発 出発前の様子
中間考査終了
4日間の中間考査が終了しました。
天気がよいので校舎の屋上に行ってみたら、
グラウンドで野球部、ソフトテニス部がさっそく活動していました。
頑張れ、妻沼高校生!

野球部 ソフトテニス部
天気がよいので校舎の屋上に行ってみたら、
グラウンドで野球部、ソフトテニス部がさっそく活動していました。
頑張れ、妻沼高校生!
野球部 ソフトテニス部
中間考査3日目
中間考査3日目の今日は、校門入り口にある看板を紹介します。
ちょっと古くて恐縮ですが、英検2級、漢検2級合格などの実績を見ることができます。
新たな更新ができるよう、生徒の皆さん頑張りましょう!

ちょっと古くて恐縮ですが、英検2級、漢検2級合格などの実績を見ることができます。
新たな更新ができるよう、生徒の皆さん頑張りましょう!
中間考査2日目
今日は中間考査2日目です。