妻沼高校日誌

2024年12月の記事一覧

2学期終業式

12月24日(火)、終業式を行いました。

終業式前に行った表彰式では、書道、英検、商業検定について23名の生徒が表彰されました。

学年集会

12月23日(月)、大掃除後に各学年で学年集会を行いました。

冬休みの過ごし方などについて話がありました。

2年生の学年集会では、修学旅行のフォトコンテストの表彰も行いました。

大掃除

12月23日(月)、大掃除を行いました。

普段は掃除できないところも綺麗にして、新年を迎える準備ができました。

塩カル撒き

12月19日(木)、球技大会後に1年生が塩化カルシウム撒きをしました。

グラウンドの凍結を防止するためです。

生徒達は楽しそうに撒いていました。

朝の会場準備

12月19日(木)、球技大会1日目です。

朝早くから体育委員が会場準備を行っていました。

今日はフットサルを行います。

卒業生の活躍のご紹介

本校を22年3月に卒業し、「埼玉県調理師専門学校」へ進学した卒業生が、現在「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 調理部門」で頑張っている、との嬉しいご連絡をいただきました。

「ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ」は、「ワールドラグジュアリーアワード2024」を受賞した高級ホテルです。

期末考査最終日

12月13日(金)、期末考査最終日です。

放課後、グラウンドと体育館では久しぶりに部活動が行われていました。

「図書館だより」できました

12月13日(金)、「図書館だよりR6冬特別号」が配付されました。

今日からクリスマスイベントが開催されます。
試験が終わったら、ぜひ図書館に行ってみましょう!

期末考査3日目

12月12日(木)、期末考査3日目です。

今日の写真は1年生の教室の様子です。

朝の試験勉強 ↑ と試験中 ↓ です。

期末考査1日目

12月10日(火)、本日から期末考査です。

朝、教室の様子を見に行ったところ、生徒が早めに来て試験勉強をしていました。(写真は2年生)

頑張りましょう!

新たなスタート!

12月5日(木)放課後、第3回英検に向けた対策補習を、新たなメンバーでスタートしました。

今回の受験者は1年生6名と2年生1名です。

初めての補習では過去問を受けてもらい、今後どのように対策していくかを決めました。

第2回英検 結果報告

今回は11名(2級4名、3級6名、4級1名)が合格しました!

生徒たちは、夏休み中の8月から11月までの4か月間、筆記試験の対策補習やスピーキング練習を重ねてきたので、今回の結果をとても喜んでいました。

第1回では2次試験で不合格となり、今回再チャレンジした生徒もいましたが、無事合格することができました。

Congratulations!

勉強会!

12月5日(木)放課後、期末考査前ということで勉強会が行われています。

1・2年生の勉強会と、卓球部・陸上部の勉強会の様子です。

全商ビジネス文書実務検定 結果報告

11月24日(日)に行われた全商ビジネス文書実務検定の合格者が発表されました。

1級文書 1名
1級速度 1名

2級総合 5名
2級文書 3名

3級総合 18名
3級文書 1名
3級速度 2名

合格者の皆さん、おめでとう!

パークレース

12月3日(火)、熊谷スポーツ文化公園でパークレースを行いました。

男子は6km、女子は3.5kmを走りました。

中学1・2年生へお届けものです

今週、本校生徒が出身中学校へ伺い、学校案内と学校紹介リーフレットをお届けします。

近隣中学校の1・2年生に本校のことを知ってもらうための取り組みです。

中学校の先生方におかれましては、大変お忙しい時期かと思いますが、ご対応よろしくお願いいたします。