交通安全教育
10月20日(木)6時間目に、『交通安全教室』を実施しました。
「シャドウスタントプロダクション」の方々に来校いただき、ヒヤリ・ハットを主題にした「スケアード・ストレイト教育技法による自転車交通安全教室」を実演していただきました。
生徒達は、日ごろから活用する自転車の安全な乗り方について確認をするとともに、安全について気持ちを新たにしていました。とても参考になる交通安全教室となりました。
【全体像】
【交通事故再現】
【生徒参加の場面】
【実演後の皆さん】
10月20日(木)6時間目に、『交通安全教室』を実施しました。
「シャドウスタントプロダクション」の方々に来校いただき、ヒヤリ・ハットを主題にした「スケアード・ストレイト教育技法による自転車交通安全教室」を実演していただきました。
生徒達は、日ごろから活用する自転車の安全な乗り方について確認をするとともに、安全について気持ちを新たにしていました。とても参考になる交通安全教室となりました。
【全体像】
【交通事故再現】
【生徒参加の場面】
【実演後の皆さん】
内容
生徒が解答したCTのプリント教材の採点
日時
9:50~10:40
ご都合のつく日(できれば週1回以上)
その他
卒業生、保護者の方はご遠慮いただいております。ご了承ください。
非常時に備え、事前にお気に入りへの登録をお願いします。
妻沼高校緊急情報ページ
通常対応 | |
平日 |
8:00~18:10 |
ふれあいデー |
8:00~16:55 |
長期休業期間 |
8:25~16:55 |
表記の時間以外と休日は自動応答対応です。
※令和6年9月2日から実施
〒360-0203
埼玉県熊谷市弥藤吾480番地
電話:048(588)6800
FAX:048(567)1005