妻沼高校日誌

Educational Toy を作ってみよう!

6月20日(木)3限、3年生の保育基礎では「知育玩具」を作っていました。

「知育玩具」とは、幼児や児童の知能的発達を促進させる玩具です。

この授業では、「ひも、ボタン、フェルト」を使って、「蝶結びの練習」と「ボタンのはめとはずしの練習」ができるように作ります。


( ↑ こちらは2年生の作品です。)

前回の記事はこちら