妻沼高校日誌

妻沼高校日誌

生徒会役員選挙

 本日、生徒会役員選挙の立会演説会が行われ、
 投票の結果、全員が信任されました。
 会長、副会長の皆さん、学校、生徒のため頑張ってください!
 
   
 立候補者と応援者         生徒会長候補 橋本さん

    
 副会長候補 田村君       副会長候補 嶋田君

初任者研修

 先日、初任者研修として協調学習の研修会が行われました。
 今年、妻沼高校には3人の初任者が赴任しました。
 頑張ってください!

   

カルティベイトタイム

  妻沼高校のカルティベイトタイムの様子を紹介します。
  写真は、1年生の様子です。
  読書、黙想、教材、まとめという流れで毎日1限に実施しています。
  読書中は、とても静かな時間が流れていきます!

       

バスケットボール

  バスケットボール部と教員チームによる試合が行われました。
  若い先生が多い妻沼高校ですが、結果は生徒の圧勝でした!
  皆さん、お疲れさまでした。

     

     

部活動紹介

  先日、部活動紹介が行われました。
  既に、1年生が県大会への出場を決めたという、うれしい報告もありました。
  生徒諸君、部活動で青春を謳歌しましょう!

     

身体計測

  4月19日(火)身体計測、自転車点検が行われました。
  自転車で登校している生徒の皆さんへ
  ・ 傘さし運転 
  ・ スマホを操作しながらの運転
    ⇒ とても危険です
  ・ 両耳で音楽を聴きながらの運転
    ⇒ 車の音に気づかず危険です
  時間に余裕をもって登校し、事故に遭わないようにしてください。

     

     

離任式

  4月22日(金)離任式が行われました。
  離任された先生方、長い間お世話になりました!

     
  校長から先生方の紹介       富永先生あいさつ

     
  柳澤先生あいさつ          上野先生あいさつ

     
  生徒から感謝の「ちょっと待ったぁ!」  生徒会長から   

対面式

  4月11日(月)対面式が行われました。
  緊張した1年生を、上級生が優しく歓迎しました。

     
  歓迎の言葉(生徒会長)       花束贈呈

     
  新入生あいさつ            歓迎パフォーマンス

新任式・始業式

 新任式・始業式の様子をお知らせします。
 今年度当初人事異動で20人の先生が新たに赴任いたしました。
 よろしくお願いします。

     
  新転任者紹介             校長あいさつ

     
  生徒指導主任から          校歌斉唱
 

第38回入学式

  遅くなりましたが、入学式の様子をお知らせします。
  1年生、保護者の皆様、入学おめでとうございます。

         
  開式の言葉              1組担任 長谷川先生

     
  2組担任 篠塚先生         3組担任 野辺先生

     
  4組担任 浅見先生         5組担任 平瀬先生

     
  校長式辞                PTA会長祝辞

     
  新入生誓いの言葉          校歌披露