令和7年度の入学料・授業料・諸会費について
令和7年度は、以下の日程で口座振替を行います。
1 入学料(1年生のみ)
振 替 日 | 金 額 | 入金期限日 |
令和7年4月30日(水) | 5,650円 | 4月28日(月) |
入学料の減免申請中に口座振替がなされ、その後に減免許可となった場合は、振替済の入学料を還付(返金)します。
2 授業料(就学支援金)
※令和7年度の就学支援金の取り扱いにつきましては、国の「高等学校授業料無償化」により、申請者全員が認定となる見込みです。現在、就学支援金事務局が審査を行っています。
以下の表は、令和6年度のものです。時期と金額の参考としてください。
令和6年度 | 8月期 | 11月期 | 12月期 | 1月期 | 合計(年額) |
口座振替日 | 8月26日(月) | 11月26日(火) | 12月26日(木) | 1月27日(月) | |
口座への入金期限 | 8月23日(金) | 11月25日(月) | 12月25日(水) | 1月24日(金) | |
振 替 額 | 29,700円 | 29,700円 | 29,700円 | 29,700円 | 118,800円 |
就学支援金を申請された生徒で、認定前に口座振替がなされ、その後に認定となった場合は、
振替済の授業料を還付(返金)します。
3 諸会費
令和7年度 | 5月期 | 7月期 | 合計(年額) |
口座振替日 | 5月26日(月) | 7月25日(金) | |
口座への入金期限 | 5月23日(金) | 7月24日(木) | |
PTA会費 | 1,500円 | 1,500円 | 3,000円 |
後援会費 | 9,000円 | 9,000円 | 18,000円 |
部活動振興費 | 4,200円 | 4,200円 | 8,400円 |
生徒会費 | 3,300円 | 3,300円 | 6,600円 |
手数料 | 33円 | 33円 | 66円 |
合計振替額 | 18,033円 | 18,033円 | 36,066円 |
諸会費の減免を申請中に口座振替がなされ、その後に減免許可となった場合は、振替済の諸会費を還付(返金)します。
事務室より
ボランティア募集中!
妻沼高校は、平成20年度から基礎・基本を身につける学校設定科目「カルティベートタイム(CT)」を実施しています。
CTでは、生徒たちがプリント教材に真剣に取り組んでいます。
その教材の採点をお手伝いいただけませんか?
CTでは、生徒たちがプリント教材に真剣に取り組んでいます。
その教材の採点をお手伝いいただけませんか?
内容
生徒が解答したCTのプリント教材の採点
日時
9:50~10:40
ご都合のつく日(できれば週1回以上)
その他
卒業生、保護者の方はご遠慮いただいております。ご了承ください。
お問い合わせ先
教頭 電話 048-588-6800
教頭 電話 048-588-6800
お知らせ
非常時に備え、事前にお気に入りへの登録をお願いします。
妻沼高校緊急情報ページ
電話対応について
通常対応 | |
平日 |
8:00~18:10 |
ふれあいデー |
8:00~16:55 |
長期休業期間 |
8:25~16:55 |
表記の時間以外と休日は自動応答対応です。
※令和6年9月2日から実施
所在地
〒360-0203
埼玉県熊谷市弥藤吾480番地
電話:048(588)6800
FAX:048(567)1005